ブログ 付け焼きBar

たいしたことは描いてません。でも無断での引用(盗用、剽窃)は許しません

奈良公園に奈良県が誘致しようとしてる高級ホテルに関する記事がとても酷かった

おひさしぶりの更新です。

 

奈良には鹿しかいないとよく言われますが、その通りだと思います。

特に奈良県庁のみなさんは鹿レベルの脳みそしかないのではないかと思っています。

 

〇本題です

さて、このところ奈良もインバウンドでにぎわっているわけですが、

なにせホテルというものがありません。

あと奈良に泊まっても深夜まで空いている店も皆無に等しく、京都の木屋町あたりのほうが夜も魅力的というのもありまして

奈良に宿泊しようという観光客は少ないというのが現状です。

観光行政的な考え方をしますと、やはり夜も滞在してもらったほうが、落ちるお金は増えますからなんとかして宿泊してもらおうとするのはわかります。

それを踏まえてこのたび奈良ではこんなことが問題になっております。

 

かつて日本庭園があり、現在は荒れ放題になっている奈良公園に隣接する一角を

奈良県が買い取り、奈良公園の一部としたうえで

庭園を整備し、高級ホテルを誘致しようという計画を奈良県が発表しました。

 

こちらにくわしい募集の内容が出ています。

庭園跡のとなりには裁判所の官舎があったそうでそこを含めて奈良県が買い取り奈良公園に含めたうえで、制限を外すというものです。

もちろん建物は8メートル以下など規制はありますが、どこかの会社にその土地が渡されてしまうことにはちがいありません。

それに対しまして、地元住民から反対の声が上がっているという記事なんですが

この記事では短くてなかなかなぜ反対運動が起こっているのかよくわかりません。

この反対運動を主導しているのは辰野勇さんという方です。

名前だけ聞いてあの人かと思う人は少ないと思いますが、

この方はアウトドアグッズのモンベルの代表をされている方。

奈良公園の近くに住まいを構えておられます。

辰野さんはじめ住民の方がこの計画に反対をしている理由はなんなのか?

 

MBSニュースでその記事があったのですが、

リンク切れになっておりまして、覚えていることを書きたいと思います。

〇日本庭園の再整備については異を唱えるものではないし、荒れ地になっているところの価値を高めることについては反対はしない

〇その庭園のそばに10室~20室程度の高級ホテルを建てるのは、

一部の金持ち客だけにその風景を独占させてしまうことになり、市民、国民の財産である奈良公園の一部をそういう形にしてしまっていいのか

〇古くから奈良公園やその周辺は大変厳しい風致規制があり、住居はもちろん、ビジネスをする際にも多大な制限がかけられてきたが、近隣住民はそれを甘受し、奈良公園の環境や価値を守るために協力してきたが、それをないがしろする今回の計画は受け入れがたい

〇100年200年の長期的なデザインがなく、直近のインバウンド客を確保したいという理由でそのような無謀な計画を行うのは考えが浅すぎる

 

おおよそこのような内容です。

たしかに奈良公園にものすごく近い場所で、ホテルを建てるには絶好の場所ではありますが

そこには建ててはいけないと思うんですよね。奈良公園周辺には、まだまだ環境に影響なく活用すべき土地はいっぱいありまして、

例えばならドリームランド跡地。

営業が終了した後、荒れ放題になっております。

そこも風致的な規制が強く、活用がしにくいということなんですが、

今回の奈良公園の問題もいろいろスキームを駆使して、ホテルを建てられるようにしているわけで、ドリームランド跡地を活用できるように何らかの措置を講じることはできるのではないかと考えます。

 

話が少しそれましたが、要は荒井知事の思い付きのような政策で奈良公園が荒らされようとしているわけです。

 

そんな中でこんな記事が出てきました。

 朝日新聞デジタルの記事です。

なんといううっすい記事かと(笑)

記事から

開発が制限されている「一等地」を都市公園に編入し、建設を可能にする窮余の策で、東京五輪前の開業を目指すが、一部の住民は「閑静な環境が壊される」と反発している。 

                          朝日新聞デジタルより

 

そもそもここに誘致しようとしているのは10~20室の高級ホテルで

宿が足りないことへの対策としてはまったくもって不十分です。

宿が足りないのは事実ですが、その思い込みを前提に記事は書かれています。

まったく浅はかです。

さらに、”一部の住民は「閑静な環境が壊される」と反発”いう部分は

これも決まりきったステレオタイプに当てはめただけで、なんの取材もしていないことがよくわかります。

辰野さんらが、静かな環境が壊されるから反対をしているのではないのは先述した通りです。

この朝日新聞の記事はネットでこの話題が出たのを受けての後追いで

特に取材もせず、ネットの情報をまとめただけのように思えます。

少なくとも辰野さんには取材はしていないと思います。

それを、よくある公共事業に対する地元住民の反対、例えば、ごみ処理場建設計画であるとか、葬儀場の計画に対する反対とかのようなパターンに当てはめて書いた適当記事です。

こんな記事がヤフーのトップに出てくるんですから、反対を表明されている方々はたまったもんではないでしょう。

なんだか自分たちのエゴで反対運動をしているように書かれているわけですから。

奈良県知事ごときの提灯記事書いてる場合じゃないぞ。

 

この計画に関しては、現実的にはなかなか覆すことは難しいのかもしれませんが

あまりにも荒井知事の政策がひどいので声を上げ続けることは必要ではないかと思いますね。

 

 

引き続きよろしくお願いします。