ブログ 付け焼きBar

たいしたことは描いてません。でも無断での引用(盗用、剽窃)は許しません

関西放送機器展 薄くまとめ

今回は少々マニアックですが

イベントリポートみたいなやつを書いてみたいと思います。

 

2016年6月23.24日と、

大阪南港のATCホールで関西放送機器展が開催されました。

こういう放送機器の見本市は東京では定期的にありますが、

関西で行われるのはおそらく初めてではないかと思います。

 

さて、気になったことなど。

いま、放送業界ではやはり注目は4K8K。

 

一般的にはどうなんだろーと思わないでもないんですが、

地デジ同様、国策であったりもするので避けては通れない道。

受像機が対応してようがしてまいが、出す側はいずれ変わります。

さて、そのときに制作はどう変わるのか?というのが今回勉強になった部分です。

 

きれいになるとデータは増える

4K8Kの映像はかなりきれいです。

名前の通り画素数が4✖️4、8✖️8倍になります。すると単純に考えてデータは16倍64倍になります。

 

きれいということで言えば、色もだいぶきれいになりまして、

最近はiPhoneにも搭載されて話題になったHDR

これまで、輝度100%までしか許容できなかったのが、1000とかいけるようになります。

見た目どうなるかというと、暗い部屋に逆光の窓があった場合に

いままでは、部屋の中にアイリスを合わせると窓が真っ白に飛ぶし、窓の外に併せると部屋が真っ暗になってしまいましたが、

これがHDRでは両方きれいに見えるんですね。

さらに、色の階調も劇的に増え

RGB256階調だったのが、4096階調を表現できるように。

 

1秒あたりのデータ量はとんでもなく増えるわけで、仮編するにしても、生データをポータブルHDDに入れてノンリニア編集機に入れてみたいなとこは、なかなか難しくなるわけです。

少なくともテラ単位にはなります。

 

そうなったときにベースとなる編集システムが、

NASなどを使ったサーバーにデータを入れ、そこにアクセスして編集するという形です。

各社その辺りのシステム開発には力を入れているようで、いかにスムーズにアクセスして編集できるかというのが勝負のようでした。

その関連で、AdobepremiereCCの特別講演を聞いてみました。

編集ソフト側としてもとにかく対応を早くするのが至上命令のようで、

premiereでもまだつわないであろう規格にまで対応してまして、法人のみなさんにとっては、興味深いものだったことでしょう。

私のメモとしては、トランスコードと、プロキシ。

トランスコードは、重いデータを変換させて、軽く編集できるようにするもの。

アップルのPRORESSが有名です。AdobeではGOPROCineformを推奨してるようですね。

トランスコードを使うと、編集に使う表示を16分の1まで落とすことができ、

アプリケーション上の動きがとてもサクサクになるわけです。

一方プロキシは、元データとは別に軽いデータを作り、それで編集するもの。

古い感覚ですが、VHSにコピーして仮編するようなもんでしょうか(笑)

 

■マルチスクリーンが進められようとしている

あと、気になったのはマルチスクリーン。

これは何かといいますと、テレビをスマホタブレットでもみましょうというやつ。

こういうのは目新しくないよ、と言われると思うんですが、

ただ、今回ブースが出ていたところは、国策っぽい感じのするなんとか協議会。

で、そのシステムは、部屋にあるアンテナの口に小さめのスマホくらいの機器を取り付けることで、wifi経由でテレビの映像をスマホタブレットに送ります。

パソコンやTORNEなどもいらないので、簡単なように思えますが、これはあくまでリアルタイム視聴のみ。

録画したものが見られるわけではありません。

こうしたときに思い出されるのが、4K8K時代には録画禁止を検討しているというテレビ業界の話。

なんだか、こういうのを見ると現実味を帯びてきているような気がします。

 

CMをなんとか見せるための暴挙だと思うのですが、

自らの首を絞めるだけではないかなーと、端くれにいるものは思います。

 

■これからの放送業界

大きく出ました(笑)

まとめてみると、これからの制作環境は大きく変わります。

個人で自宅で編集するのは容量的に無理になるかもしれません。逆にクラウドを利用することで環境が軽くなるかもしれません。

放送局やプロダクションでもシステムの構築を急がないといけないし、お金も相当かかります。

小さいところはどう構築するか悩みどころでしょう。

 

未来を予測するのは難しいですが、個人事業主的には柔軟に対応していくしかなさそうです。

 

 

余談ですが、

先ほど書いた特別講演の中で、気になる男女がいまして、

講演のあいだ、どうやらタブレットで録画をしているようでした。

基本的に録画などはダメなんです。

なんのために全録してるのか。YouTubeに話題のニュースの文字だけアップしてアクセスをかせぐクソYouTuberでしょうか。

講演のあとすれ違ったときに名前を確認しようとしましたが、パスケースに名刺が入っておらず、個人的に来ていた模様。

なにが目的だってんでしょうか。

手をつないで歩いてたので、恋人同士っぽいし。

わけわからんです。

 

では引き続きよろしくお願いします